ご祈祷
毎月28日は、不動明王の御縁日に合わせて厳かに『祈祷護摩供』を行っています。
また28日以外の日でも、事前にご予約いただければ祈祷護摩供をお受けいただけます。
高野山真言宗 中城山不動院では、各種御祈祷を随時受け付けております。
皆様のご要望に合わせ相談させていただき神事を執り行わさせていただきます。
ご祈祷料
毎月28日厳修 祈祷護摩供 参拝拝観料:無料
お申し込みの有無にかかわらず、どなたでもご参列いただけます。
添え護摩木1本:500円
護摩木とは、「祈祷護摩供」においてお焚き上げする祈願札のことです。自ら護摩木(木の板)に願い事を書いて、所定の場所にお供えください。
毎月28日の祈祷護摩供時に願いが成就するように一つ一つ丁寧にお勤めさせていただき、お焚き上げさせていただきます。
厄除け祈祷:1,000円
護摩祈願終了後、護摩壇前にて個別祈願をいたします。
当日申し込みも承りますので当寺院までお申しつけください。
特別祈祷護摩供:15,000円~
毎月28日以外の日には、個人や団体のお客様向けにも祈祷護摩供を厳かに執り行います。
※参加希望の方は事前に予約が必要です。
(準備の都合上、お申込みは1週間前までにお願いいたします)
願意一覧
- 身体健全
- 病気平癒
- 無病息災
- 疫病退散
- 家内安全
- 家庭円満
- 開運厄除
- 開運招福
- 良縁成就
- 安産祈願
- 子授祈願
- 学業成就
- 合格祈願
- 商売繁盛
- 心願成就
護摩(ごま)とは?
中城山不動院で行われている護摩祈願の護摩(ごま)は、物を焼くという意味を持ちます。
祈祷護摩供は、炉の中に特別な薪「護摩木(ごまき)」を井桁に積み上げて焚き、その炎によって私たちを苦しめる煩悩(ぼんのう)を焼きつくし、清らかな心になることで、ご本尊様に除災招福、開運厄除の成就をお願いする祈祷方法です。
申し込みはこちら
ご供養
「供養」とは、亡くなった方々に思いを捧げ、心を養い、養われるという意味を持ちます。
中城山不動院では、年中を通じて様々なご供養・ご法事を承っております。
私たちは、法事(回忌法要や祥月命日法要)の委託も承っており、参列者がいない際でも当院の僧侶が本堂で命日にお勤めいたします。
亡くなった方々への思いやりと心の養成のために、ぜひご利用ください。
ご供養料
先祖供養:10,000円
私たちの生活や幸せに不可欠な存在である先祖への感謝と尊敬の気持ちを捧げる儀式です。中城山不動院では、心を込めて先祖の霊を供養し、安らかな眠りをお与えするお手伝いをいたします。
回忌法要:30,000円
回忌法要は、故人の命日に行われる供養の儀式です。その大切な日に、私たちが心を込めて供養を行い、故人のご冥福を祈ります。
水子供養:5,000円
水子供養は、早世した赤ちゃんや流産、死産した胎児などを供養する儀式です。その小さな存在にも心を込めて祈りを捧げ、安らかなる旅路を祈ります。
地鎮祭 / 土地家屋のお祓い:一律 30,000円
地鎮祭や土地家屋のお祓いは、新しい土地や建物の安全と繁栄を祈る儀式です。中城山不動院では、伝統的な儀式を通じて土地や建物に神聖な加護を与え、安心して暮らせるようにお手伝いいたします。
ご供養一覧
- 葬儀
- 地鎮祭
- 回忌法要
- 先祖供養
- 水子供養
- 人形供養
- 遺品供養
- 土地家屋のお祓い
永代供養について
近年、「独身で身寄りがない」「お墓を持っていないが、遺骨を保管している」といった方々が増え、先祖供養やお墓の心配が深まっています。
永代供養とは、文字通り故人を永遠に供養することを指し、寺院がその供養を永遠に約束するお墓です。事前に予約が必要ですので、お気軽にお問い合わせください。
費用やその他の詳細についても、ご相談承ります。
永代供養:-万円~
永代納骨:-万円~